「わぼけい」とは?
「わぼけい」とは、「ワクワクあふれる冒険の世界のような経営」の略で、スノウコンサルティングの造語です。
スノウコンサルティング「わぼけい」を通して多くの方がワクワクあふれる人生を送ることができる世界を目指して活動しています。
「ワクワク」とは?
ワクワクとは、今だけではなく今後「うれしい」「楽しい」ことが起こると期待して心が躍る状態です。
そんな「ワクワク」あふれる未来を、冒険の世界のような「経営」を通して実現していく、そんな未来を想像して「ワクワク」が膨らんでいきます。
わぼけいの基本理念
1.自由
自由とは、何にも縛られることなく自分の意思で道を決め、進んでいくことです。
自由であるということは、自分の未来は自分で決めるということであり、自分で決めた理想の未来に向かうからこそ「ワクワク」が高まります。
もちろん、自由には責任が伴いますので、どんな結果になろうとも、それは自分の選択の結果であることを受け入れる必要があります。
また、自分だけではなく他の人にも「自由」がありますので、その「自由」を侵害する「自由」はありません。
2.継続
わぼけいは、どこかで終わりがあるものではなく、ずっと続いていくものです。
冒険の旅も人の一生も、いつか終わりがありますが、そこから生まれたものには終わりはなく、ずっと続いていきます。
そのような先を見据えた経営こそが、「ワクワク」するのだと思っています。
3.共存共栄
わぼけいは、みんなで共有するものであり、誰かを傷つけたり誰かから奪うようなことは望みません。
そこに関わる人全てが「ワクワク」するような仕組みで、「ワクワク」が広がっていく、そんな未来に「ワクワク」しています。
わぼけいの3つの価値
1.発見
わぼけいには、新たな発見や人との出会いがあります。
自分の意思で経営して、新たな発見があったり、素敵な風景、かけがえのない人との絆が生まれることを考えたら、とてもワクワクしませんか?
2.感動
わぼけいには、感動があります。
経営は決して安全な道のりではない、正に「冒険」そのものとも言えますが、苦難の道を乗り越えたとき、感動が生まれる、それも「冒険の世界」と「経営」に共通する魅力です。
3.進化
わぼけいには、進化があります。
常に新たな姿への「進化」を繰り返し、理想の未来に近づいていく。
自分自身やビジネスの「進化」は、まさにワクワクの源泉ではないでしょうか?
わぼけいそのものも、皆さまとの冒険を通して進化していくことにワクワクしています!